今回は割とどうでも良い話ですが以前書いたその後のブログのアクセス状況などを書きます。
ざっと、このブログで使用しているソフトウェアやプラグインの話も書きますので、自分でもブログをやってみようかなぁ、と思っている方には参考になる部分もあるかもしれない……です。
詳しくは続きから。
今回は割とどうでも良い話ですが以前書いたその後のブログのアクセス状況などを書きます。
ざっと、このブログで使用しているソフトウェアやプラグインの話も書きますので、自分でもブログをやってみようかなぁ、と思っている方には参考になる部分もあるかもしれない……です。
詳しくは続きから。
このブログでは、ブログトータルや記事ごとのアクセス数をカウンターで計測しています。上位10位まで、今まで公開した中で、どんな記事が読まれているか、公開します。
さて、どんな結果になっているでしょうか?
電子書籍は、実際に本を買うのではなくて、貸本だ、などと言われます。
昨日、こんなニュースがありました。「ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金」
なんで返金をするのでしょうか?それには今の電子書籍に理由があります。今回はちょっと長め。
長い事放置していたブログを一回削除し、WordPressをインストールしてこちらで再開。
以前同様、読んだ本とかゲーム、アメカジの話とかを書く予定。たまにIT関係の話を書くかもしれないし、もしかしたらWordPressのプラグインを作ったりするかもしれない。