このブログでは、ブログトータルや記事ごとのアクセス数をカウンターで計測しています。上位10位まで、今まで公開した中で、どんな記事が読まれているか、公開します。
さて、どんな結果になっているでしょうか?
アクセス数の結果はこちら。
- 宮城興業 MD-10/伝重郎 1027
- オールデン クロムエクセルチャッカブーツ 818
- 九泉之島 672
- セミドレス 333
- 実は私は 244
- ジョブマスター 217
- クロケット&ジョーンズ チャッカブーツ 204
- 灰と幻想のグリムガル level.3 思い通りに行かないのが世の中だと割り切るしかなくても 101
- アウターゾーン リ:ビジテッド 88
- フェブクロ(福袋)が届いた 80
という事で、靴関係が強いですね。宮城興業とオールデンがとても多いです。宮城興業は宮城興業さんのアカウントにTwitterでリツイートしていただいた事などもありますが、それ以降も日々着実にアクセス数が増えています。気になる方も多いんでしょうね。良い靴ですよ。
オールデンは、コードバンではなくクロムエクセルという事で、ちょっと珍しいのが原因?九泉之島は漫画ですね。これもリツイートされた事もありますが、日々アクセス数も増加しているので、検索エンジン経由でのアクセスが多そうです。
以下はちょっとアクセス数は落ちるものの、やはり定期的にアクセスがあるようです。好きな人は好きなものが多いので、その辺は当然と言うべきでしょうかね。
で、やはりアクセス数が一番多くなるのは、公開時にTwitterにも呟きを飛ばしているのですが、このタイミングでのアクセスが多くなります。爆発的と言っても良いくらい。なので、ブログを書いていて、沢山の人に見て貰いたい、という方は、Twitterにも書くと良いかもしれません。
まだ記事数が少ないので、靴or漫画程度でカテゴリー的な傾向は分析できるほど多様性がありませんが、一月に数本くらいは記事を書くようにするのと、今後はゲームとか服、ITの知識なんかも書くようにして、もう少しバラエティに富んだ内容にしたい……と思っていますが、まあそこは自分の頑張り次第ですね。
他方で、嬉しくないアクセスも多いです。スパムコメントを書き込もうとしていくbotですね。WordPressには、その手のスパムコメントを弾くためのプラグインがあり、それを有効にする+コメントを承認制にする、という運用をしています。これで、スパムコメントは公開前に全部削除しています。のべで言うと、6万弱のスパムコメントがあったようです。通常のコメントも、私が気がついて承認するまで公開されないので、その辺は申し訳ないですが……。
あとは、アフィリエイト関係。これで稼ぐつもりはありませんが、入れるとどれくらいクリックされたりするものか?として、実験のために入れてあります。まず、GoogleのAdsenseですが、これは1月が90円くらいで、今月が今の所150円くらい。徐々に増えています。ただし、実際にお金が貰えるのは1万円分まで貯まってからだそうなので、おそらく貰える事は無いでしょう(笑)
Amazonの方も、何か買ってくださった方がいるようなのですが、これは間違えて買ったのかなぁ、という気がしなくもないです。紹介料は合計で252円です。こちらも5,000円になるまで支払いは受けられないので、多分貰える事は無いかなぁ、と思います。紹介料の率も下がったみたいですしね。
楽天はゼロですね。まあ、楽天のアフィリエイトは欲しそうなのが出る、というよりは、以前に見たものが出る感じなので、Amazonに比べると購入に繋がる可能性はかなり低いと思います。
実験で入れているにせよ、クリックしていただいた方や、購入していただいた方には感謝です。
まあ、以前Web進化論という本でアフィリエイトで収入がどうの、と書かれていたり、今でもいわゆるアフィブログと言われるブログをやっている方々はそれなりに収入があるようですが、普通にべたっと貼っておくだけだとまず収入には繋がらないですね。
私は一応IT業界で勤めているので、その辺の甘い観測で、ブログやサイトから収入を得る、みたいな計画を立ててサイト作成を依頼してくるお客さん何かには、その辺の現実を言った方が良さそうです。ほとんどいないですけどね。
ブログを実際やってみると、あれやこれやはどうなのか、というのが気になる人は自分でも実際にやっていると思うのであんまり無いでしょうが、何か気になるポイントなどもありましたら、質問いただければ回答できる範囲で回答したり、記事にしてみたりしたいと思います。
アクセス数的なもので言うと、そのうちクロムエクセルの手入れも記事にしてみると良いんでしょうかね。気になる人も多そうですし。まあ、その辺は自己流なので、こうしておけばOK!みたいなのは書けませんけど……。