Tricker’sのMery Jane。元は女性用のモデルで、それを男性用にタンを追加したモデルのようです。
お約束ですが、付属品など。袋は1つだけで、下に敷いてある大きめの布で靴がくるんでありました。
正面から。ぱっと見た感じはブローグのあるモンクシューズっぽく見えますが、女性向けではこのタンの部分が無かったので、シングルストラップのスリップオンシューズです。どことなく可愛らしく見えますね(笑)
つま先。ウィングチップのフルブローグです。ラウンドトゥですね。
斜めから。バックルがツヤの無いシルバーで良い感じです。サイズはUK7.5なので、26cmくらい。
後ろから。ライニングありです。
上から。ブランドのロゴと、ワラントが見えますね。チャールズ皇太子のものだそうで。
ヒールは普通くらいの高さです。
右斜めから。この角度から見ると格好いいです。ネットのセールで安く売っていたのですが、この角度からの商品写真を見て買いました(笑)
もうちょっと上から。トリッカーズはこれが初めて買ったもので、他は店で見た程度なので全般的にそうなのか分かりませんが、踵から土踏まず辺りまでは細く、ボールジョイントの少し後ろから幅が広がっているので、結構丸く見えます。お陰で、幅広の自分でも履きやすい感じになっています。
ストラップとタン。全体的に革が柔らかく、この部分も同様です。
ソールはレザーソール。トップリフトもレザー + ラバーですね。レザーですがチャーチに比べると柔らかいので、家の中で履いた感じではそれほど滑らなさそうでした。
ウェルトはそんなに出っ張っていません。ステッチもきれいですね。
BEAMSのセールで出ていたものですが、保管状態が微妙な気もしたので、履く前にちょっとケアしておこうと思い、ディアマントとクレムで手入れしました。
他の靴と違って、あんまり変わりませんね。革が芯染めしてありますし、色味がこんな感じなので、光沢が出る感じでもないです。手がかからないで済みそう、という意味だと楽ですが、経年変化はあんまり楽しめないかも?
先日届いたばかりで、まだ外では履いていません(^^;。
ちょっと家の中で足を通してみた感じだと、凄く軽くて柔らかいですね。これだとスニーカーと同じような感覚で履けそうです。チャーチのダブルモンクと比べると、履いていないのと同じようなものですね。あっちはとても硬いし、重さもそれなりにあるので。それはそれで良い所でもありますが。
気軽に履けそうな事は確かなので、この夏の靴のローテーションで活躍してくれそうです。しばらくは履き込んでみて、また変化が出て来たら写真でも撮ってアップしようと思います。












