中古でも恋がしたい!の二巻目。今回もなかなか良い話でした。そしてキャラクターも活き活きしています。詳細は続きから。
「ライトノベル」カテゴリーアーカイブ
中古でも恋がしたい!
絶深海のソラリスII
前回は絶望に充ち満ちた展開を見せてくれた、絶深海のソラリスの続刊が出ました。読んでみましたが、これは面白い!注目のシリーズになりそうです。
詳しい感想などは続きから。
灰と幻想のグリムガル level.5 笑わないで聞いておくれよ
女騎士さん、ジャスコ行こうよ2
以前書いた「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」の続刊。田舎に住む主人公と、異世界から田舎にやってきた来訪者達とのドタバタしたお話です。
二巻目が出てはっきりしたように思うのは、「のうりん」の町おこしバージョンみたいな話になっていくのかなぁ、という所ですね。詳しくは続きから。
俺が生きる意味 6 新世界のレゾンデートル
「俺が生きる意味」シリーズの最終巻。
ある意味、「俺が」という部分では良いのかもしれませんが、ここまでが面白いと思っていた人は、読まないで想像するだけで済まして良いかも。
今回はネタバレします。
[amazonjs asin=”4094515194″ locale=”JP” title=”俺が生きる意味 6 新世界のレゾンデートル (ガガガ文庫)”]
女騎士さん、ジャスコ行こうよ
「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」というタイトルの、MF文庫Jから出ているライトノベル。
これは個人的にかなりヒットしました。終盤で回収される伏線が、ことごとく下らなくてとても良かったです。興味がある方は、この記事読まないで先に本を読んだ方が良いかも。
割と、伏線が色々と張られており、後でそれなりに回収されていくので、その辺予想しながら読む、というミステリー的な読み方も出来るかもしれません?
[amazonjs asin=”4040669932″ locale=”JP” title=”女騎士さん、ジャスコ行こうよ (MF文庫J)”]